
会社案内
長い期間介護の仕事に携わってきました。
その経験を活かし、介護業界に少しでも貢献できればと思いで動画制作会社を立ち上げました。
私も双子の子供がいます。
子供の記録を綺麗な形で残したい、という気持ちは親であれば当然の気持ちだと思います。
一般の方にもご協力できればと思いサービスを作りました。
いつでもご相談下さい。


業務内容
本業務では、介護施設の魅力やサービス内容を伝えるためのPR動画やスタッフ募集動画の制作をします。
一般の方からはデーターを持ち込んで頂き、お子様やご家族のイベントの編集なども行っています。
ご希望があれば撮影も行います。
業務の流れ
-
企画・構成の立案
施設の特徴や提供するサービスをヒアリングし、ターゲット層や目的に応じたPR動画の企画を立案します。ストーリーボードを作成し、効果的に魅力を伝えるための構成を考案します。 -
撮影の準備およびロケーションの調整
撮影に必要な機材の準備を行い、施設内外の撮影場所を決定します。施設職員や利用者様の協力を得るため、スケジュールや撮影時の注意事項の共有も行います。 -
撮影業務
設備、施設内の様子、職員や利用者様のインタビュー、日常的な活動シーンなどを撮影します。利用者様やそのご家族に安心感や信頼感を与えるため、温かみのある雰囲気を意識して撮影を行います。 -
編集および映像制作
撮影した素材をもとに、ナレーションやBGM、テロップを適切に配置し、視覚的に伝わりやすい動画に編集します。施設の特色や雰囲気を最大限に引き出すため、細部までこだわった仕上げを行います。 -
クライアントとのフィードバック確認および修正
完成したPR動画をクライアントに確認していただき、フィードバックを基に修正を行います。細かな要望に対応し、最終的に満足度の高い動画を完成させます。 -
納品および成果物の確認
完成した動画をクライアントに納品し、納品後のフォローや再編集依頼にも柔軟に対応します。
これらの業務を通じて、介護施設の安心感や温かみを伝えるPR動画を制作し、施設の信頼度向上や新規利用者獲得に貢献します。
